おじさん探検隊② 第一章。


人気ブログランキング
に参加してます👆

今日の時点で。。。
現在マリンスポーツ部門7位
ダイビング部門5位ですm(_ _)m

ココ👇👇 をぽちっとお願いします🙏

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: br_c_1245_2.gif
ダイビングランキング

今日のブログ本文に入る前に、
年賀挨拶を送らせて頂いた方々には
1月15日よりグッズ販売の第2弾を
行う予定とお伝えしていました。

まだ、予算との兼ね合いや料金設定等の
問題で未だ販売開始に至っておりません。
もうしばらくお待ち下さい。

間違いなく今月中にはこのブログ含め
SNS等で発表致しますので、
何卒宜しくお願い致します。



さて、
ここから表題にありましたおじさん探検隊②
について報告していきますね🎵

今回も面白かったぁ~❗❗

色々お伝えしたい事が多くて、
今回、何章にも渡ってお伝えして
いきたいと思っております👆

決してネタが無い時のストックって
訳じゃあ~ありませんよ🤣


前回のオールドマンバイザシーの
脇に大きな穴。
グロット2と呼ばれる所があると、
見聞きしていたので目指した訳です💨

のっけからこんな道をなくなく進む、
メンバーの車💦
自分の車じゃない事を良い事に
乗ってる輩は「イケイケ~✊」と
朝からテンション爆上がり🎵

これ、どうやって帰るんだ❓って
心配してましたが、
無事に目の前が開かれて準備開始👍

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回は皆ちゃんと靴履いて、、、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

軍手もしっかり準備👍

ん❗❓
って気付いた方もいらっしゃるかも❓
ですが、、、
そうです❗❗

おじさん探検隊に新人が入りまして🎵
今回4人で行きますよぉ~✋

前回から引き続き、
SFDのタカシさん⇨ブログ
S2クラブのナカマル氏⇨ブログ
に若手、、、
と言っても余裕で30歳オーバー😁
アクアゲートのワカ君⇨ブログ
です。

このメンバーで目指す場所はココ👆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

実は、
目的地であるココは車からほんの
1分も歩けばこうして除く事は
出来ます。

ですが、、、
僕らの目的地はココ❗

この矢印の場所に大きな穴が開いてて
壮大な景観となってる様なのです👍
ココにどうやって辿り着けるか❓❓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

早速若手が道を検討してくれてます🤔


で、あっちじゃね❗❓
となりまして、、、
いざレッツゴー✊

道中には野生のノニが実っていたり、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もう、ワクワクが止まりません🎵

ですから、、、
まぁ寄り道はしますよねぇ~😁


気付いたら隊長タカシさんがぁ❗❗

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

断崖絶壁の祠の様な所で
いつの間にかポージングしてます😁👍

隊長にそれ続けと言わんばかりに、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

頑張るおじさん。



そして、更に黄昏続けるおじさん😁

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そんな祠ではよく見ると、、、
打ち上った波のせいか❓
天然の塩が出来ていて、

はい。
マクロ撮影大会✨📸

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

元、料理人でもあるワカ君なんて
なめちゃうからね👍
そして、「この塩美味いっすよ❗」
なんて塩の違いの分かる男を発揮。

と、
異様なテンションのまま、
祠を後にして目的地へと向かうのでした✋

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

続きは明日以降の第2章で🎵


今回の使用カメラは
[TG-4含め色々]です📸








★☆インフォメーション☆★


※現状過去ブログはこちらURL⬇⬇
からご覧下さい。
https://msdsaipan.fc2.net/



△▼ MAKESUREダイビングのご案内△▼

「MAKESURE」とは「確実に」
と云う意味であり、全てのお客様に
「確実に」安全ダイビングを提供し、
「確実に」サイパンでのダイビングを
楽しんで頂ける様にをモットーに
行っております。

【当店のホームページはコチラ↓】
https://makesuresaipan.com/

【当店へのご予約フォームはコチラ↓】
https://makesuresaipan.com/index.php/form/

【当店へのお問合わせ・ご質問は
コチラ↓からお気軽にどうぞ。】
enzoudiver@gmail.com



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

20 − sixteen =

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください