昨日から引き続き今日も
車と1日向き合っていました💦
今日のやりたい事は防錆処理。
特に一番錆が出る荷台のリア部分なので、
先ずは錆の状況を確認したいのもありますから

外見は問題ないなぁ~と思ってましたが
こうしてちょっとあるパーツを外してみると
まぁまぁ💦やられてますなぁ😏
この後も色々下回りを確認してみると。。。
穴が開くほどではありませんが結構錆が回ってます😥
と、なるとこれも外してあれも外してなんて
やってると、、、

結果こうなりました😁
いずれはちゃんとオリジナルでなくても
付けるとして、今回はこのままバンパー無しで
いきます👆
ま、全くの素人がやってる訳なので
一応防錆加工もしましたし、
ナンバーも付けましたらヨシとしましょう👍
なんか僕の中で微妙だった
オーバーフェンダーを外したら💦
結構錆が来ていたのですが。。。

これからの穴塞ぎは
また落ち着いてからにしようかな🤔
ってことで、
この状態で防錆加工をしてこのまま😅
いきまーす✋
★インフォメーション★
●オリジナルシール
プレゼント中🎵

●ユナイテッド航空
成田⇔サイパン直行便
運航時間のご案内。

●「それいけ!オーラくん」
Youtubeマリアナ政府観光局と
コラボレーション決定❗❗

僕も出演してまぁす👋😁
●現在サイパン(CNMI)入国の際に渡航許可証(ESTAもしくはグアム-サイパンETA)が
必須となります。
ESTAは2年間有効で$21が掛かり、取得者の滞在期間は最大で90日間となります。
ESTA申請用サイトはコチラから。
https://jp.usembassy.gov/ja/visas-ja/esta-information-ja/
グアム-サイパンETAは2年間有効で無料、取得者の滞在期間は最大で45日間となります。
グアム-サイパンETA申請用サイトはコチラから。
https://g-cnmi-eta.cbp.dhs.gov/?_fsi=pFek2J8x
●サイパン入国時の税関申告書がデジタルに変わりまして
渡航5日前から申請ができます。
よって今までの様に機内で紙を貰って記入する事が
基本的に無くなりました。
入国税関審査は下記URLから申告を行って下さい。
https://landing.travel.mp/
下記過去ブログに取扱い説明を書いてますので参照ください。
https://makesuresaipan.com/blog/2024/06/15/attention/
最終的には記入を進めて頂き
最後は下記画面のQRコードをスクリーンショット
(QRコードの画面を印刷でも可)して頂き、
サイパン空港内の専用機械にかざして
申告をする事となります。

●現在HPの都合上、
お問い合わせは下記からお願いします🙏
メール: enzoudiver@gmail.com




△▼ MAKESUREダイビングのご案内△▼
「MAKESURE」とは「確実に」
と云う意味であり、全てのお客様に
「確実に」安全ダイビングを提供し、
「確実に」サイパンでのダイビングを
楽しんで頂ける様にをモットーに
行っております。
【当店のホームページはコチラ⬇】
https://makesuresaipan.com/
【当店へのご予約フォームはコチラ⬇】
https://makesuresaipan.com/index.php/form/
【当店へのお問合わせ・ご質問は
コチラ⬇からお気軽にどうぞ。】
enzoudiver@gmail.com
【過去ブログはコチラ⬇⬇】
https://msdsaipan.fc2.net/