
この写真を見て貰って
何処に辿り着いたのかが
分かっちゃう人なんて、
超ヘヴィサイパンフリークの方か
在住の、なかでも南に住んだ事の
ある方達でしょう~
昨日のブログでも
お伝えしました様に、、、
そんな
OJISAN探検隊㉟ 第二章。
はコチラからどうぞ⇈
@ナカマルくんの悪ふざけを
皆で楽しんだ
@タカシさん
@カオルさん
@マユキちゃん
チサトさん達はついに
辿り着いたんです
サンヴィセンテのレイルロードが
残る場所に辿り着いたのです
よって、
この⇩サイパンの戦前地図に
だいたいですが記した赤いラインの
間を歩いたって事になります

歩きながら、
列車に乗りながらこの景色を
見てみたいねぇ~
どんな風に見えたんだろうね
と皆がみな想像にふけっていると
探検隊隊員の中である意味
一番のやんちゃ坊主
なナカマル君から、、、
「みんなでロープ列車ごっこ
しようよ」
と、だいぶしつこく提案が
ありまして。。。

平均年齢47歳にもなろうかと
してる大の大人が
こうして列車ごっこで
ポッポーって言ってる画
平和ですねぇ~。。。

そんなヒト遊びした探検隊の
メンバーはもうね
目的達成したのもあり大満足

となると、
いつものモグモグTIME
いつもよりもゆったりと
のんびりとしてしまいました
ここでも、
ナカマル君のお尻から根が生えた
と言い出して、、、
車を停めた所まで戻る事を
躊躇しはじめましてね。。。
カオル母さんから諭され、
来た道を戻る事になんとか同意
帰り道は、
寄り道する事も無くテクテクと
歩いて行きましたので
行き道に約2時間は有したところを
40分で帰るって云うね
よくよく調べると、
片道った1.3Kmだったそうなんです
そりゃ~40分で戻れるわぁ
逆にそんな道のりを2時間も掛けて
楽しめるこの探検隊
次回も楽しみで仕方ありません
次は何処に行けるんでしょうか
乞うご期待
今回の使用カメラは
[OKYMPUS TG-4他]です
★☆インフォメーション☆★
※現状過去ブログはこちらURL
からご覧下さい。
https://msdsaipan.fc2.net/
△▼ MAKESUREダイビングのご案内△▼
「MAKESURE」とは「確実に」
と云う意味であり、全てのお客様に
「確実に」安全ダイビングを提供し、
「確実に」サイパンでのダイビングを
楽しんで頂ける様にをモットーに
行っております。
【当店のホームページはコチラ↓】
https://makesuresaipan.com/
【当店へのご予約フォームはコチラ↓】
https://makesuresaipan.com/index.php/form/
【当店へのお問合わせ・ご質問は
コチラ↓からお気軽にどうぞ。】
enzoudiver@gmail.com